2022年振り返り「退職代行」で見えた退職の動向について

2022年振り返り「退職代行」で見えた退職の動向について YouTube

このブログは退職代行サービスについて
本当のところどうなのという皆様の疑問にお答えしていくブログです。

※動画を簡易にテキスト化した文章になる為、所々読みづらいかもしれません。
できればブログ内の動画の方をご覧ください。


弁護士の嵩原安三郎です。

みなさん2022年もうすぐ終わりですよ。早いですね!
もう今年も退職代行が始まって退職代行で終わるような1年でしたけれども
今年1年はですね振り返りますと
今年は3月ぐらいからか急に依頼が増えたんですよね

それまでも結構たくさんご依頼あったんですけれども、本当に3月4月からもう倍増近くご依頼がありました。

まあ、この頃何があったかって言うとね
MYBEST」っていうサイトがあって
そこでは色んなところのランキング調査しているようなとこなんですけれども
そこで
退職代行の弁護士部門で第1位
をいただきました。
それもきっかけだったと思いますね。
あとでまたご覧いただいたらと思うんですが、色んなところにね覆面調査をして…
それでその結果というのをこうだったよって発表していただいたということですね。
それを見ていただいた方もかなり多く、うちにアクセスしてくれましたね。

あとはね…どうでしょう
 YouTube 
まあ、これも含めて動画を作り出して、それでやっぱり皆さんに届くというのがあったんですかね。
ただね、それだけじゃなくて
やっぱりね今年1年、色んな意味で変わったなと思うのは、
2020年からね
いわゆるコロナの世界に変わってしまって
で、そこで色んなことが変わりました。
激動だったと思います。

で、2022年になりますとね
それがだんだん…
ある意味社会として落ち着いたっていうか、慣れてきたっていうのかな
それで色んな体制が実は元に戻りかかってる

2020年から2021年は、やはりリモートワークとか時差出勤とかですね
色んな働き方っていうのを会社が試すようになっていて
で、それによってね
パワハラを受けている人もリモートで家にいるから、まあ退職までいかないかとかね
パワハラで我慢している人が我慢できた年だったかもしれないです。

でもね、今年に入ってどうです?
リモートワークって、もちろんあるんですけれども
昔のように、会社一斉にリモートしてるとかっていう会社ってだいぶ少なくなったように思うんですね。

で、そうするとね
これまでは会社に来るのが当たり前だったんで
パワハラを受けてても

まあこんなもんかな社会人は

って我慢したものが、一旦リモートワークで家にいる。
で、
上司とか社長とかあれこれ言われることが少なくなると一人の時間が多くなるっていうことで
久しぶりに会社に行くと

Aさん

うわっ!パワハラってこんなきついんや!

っていう風に実感された人が増えたん違うかなと思うんですよね。

パワハラって洗脳だと思っていて
こんなパワハラは当たり前
こんなパワハラは当たり前
ということで、
ああそうかそうかって受け入れてたものが
一旦そこから切り離されて、改めてパワハラ世界に戻った時に
これって耐えられるものじゃないよね・・・
って
洗脳が解けた状態、気付いた状態っていう人がかなり増えたんじゃないかなと思うんですよね。
そういう意味で、今年に入って急激に退職代行が増えたという原因にもなったんだろうなと思ってます。

あとね、職種というか退職代行使う人の傾向も色々変わってきてまして
一番ね感じたのは
業務委託を装った運送業で働く人からの退職代行って増えたなと思いますね。
装ったっていうのはね
言うと怒られるかもしれないけど
みなさんもねネット通販って使います?
僕は本を買ったりとかめっちゃ使うんですけど
鍋をね、鍋のふきこぼしを避けるために、鍋のふたと鍋の間に挟む人型の人形。
なんでこれいんねん!
僕料理しないんですけど、なんとなくフォルムが好きで買ってしまったというのもあるんですけど
宅配とか郵便局も含めて持ってきてくれるじゃないですか。
だからそういうのすごい機会が増えたんですけども、
そこで働く人も増えたわけですよ。
そうするとね、あの人達どうして働いているかっていうと、ほとんどの人が業務委託っていう形で働いているんですよ
多分ほとんどの人っていうか、多くの人は業務委託。

例えばある宅配業者が受けますと(具体名出しませんよ)
そこから下請けの会社というのが受けるんですね。
で、その下請けの会社がさらに従業員に当たる人を業務委託っていう形で雇い入れてそこで働かせるわけですよ。
でね、雇用と違って業務委託にすると社会保険料も払わんでいいし1日8時間っていう規制も無視できる
ということで、業務委託という形で結ばせて
実態は雇用です!
いわば脱法行為ですよ!
労働基準法の適用を免れるためにそういう形にしているっていう業者が結構あるんですよね
たくさん収入があれば我慢できると思うんですけどね
私が見た中では、例えばね1個運んで150円とかね・・・
いやそれマンションでそこでもう10個くらいいっぺんにバーッとボンボンボンボン宅配ボックスに入れられるんだったらいいけど
そんなんばっかりじゃないわけですよ。
そうするとしかも再配達もあるからね。
それも含めて1個150円、とてもじゃないけどやっていけられないですよ!
最低賃金1000円ぐらいだとしたらね、地域によるんだけども
仮に1000円としましょうよ?
1000円を150円
6個運んでも1時間で1000円足りないわけですよ。
普通に時間給のアルバイトした方が高いっていう場合もある。
ちょっとやったことないから分からないですけれども大変だと思いますよ。
それにしかも自分で社会保険料払わなあかんわけでしょ?
社会保険っていうか健康保険とか払わなあかんでしょ。

とてもじゃないけど、リース車も借りるわけですよ
その会社からならもう経費でバンバン出ていくから、手元に残るのもわずかなんですよ。
だからねもうすごくね、なんていうかな聞こえのいい…
もうすごく儲かりますよ!
時間も自由に使えますよ!
なんていう求人広告多いんですけれども

まあ騙されてとあえて言いますけれども
それで募集いったら、全く実態が違うっていう会社がいっぱいあった。
そういう人達がもう
いっぺんににドサーッとそういう会社に入って
いっぺんにドサーッと続けられなくて辞めるっていう人が出てきたんだと思います。

本当にね、そういうこの業務委託契約っていうね
ある意味雇用契約っていうのをごまかそうとしている業者の退職代行っていうのをすごくやりましたね。

あとね、別の動画でも言ったんですけど
保育士さん!
医療関係者ね、相変わらず多いんですよ。
これはコロナが始まってすごい医療関係者圧迫があった。
大変だったんで、それで辞めはるって人もいっぱいあったんですけども
今年はね、保育園の保育士さん多かったですね。
多分ね
今年保育園でのクラスター
コロナのクラスター
結構聞いたでしょう?
それで今以上に負担が大きかったんだろうな・・・
他の動画でも言ってるんですけど、日本の保育士さんの業務量の負担って
めちゃくちゃ多いの!
世界と比べてもすごい多いので、それまで我慢したのがそのコロナで色んな仕事増えるでしょう?
それでもう一気に爆発しちゃったんだと思う。
それまでは、多少ね上の人からワーっと言われても
子供のために我慢してたのが他の業務も増えたいうので、バーンと爆発しちゃって退職代行っていう人増えたんじゃないかなと思うな。
ほんと大変!

で、あと自衛官ね。
自衛官も本当に増えました
自衛官前からあったんですけど、今年増えた印象ですね。
ニュースなんかでも
例えば女性自衛官さんがこれまでセクハラすごい受けてきましたよ
みたいなことが勇気を出してね声を上げてそれがニュースになったりとかね
自衛官の方がいじめに耐えられなくなって脱走してしまうと
で、それが大きなニュースになりました。

Yahoo!公式コメンテーターって肩書き持ってるんですけれども
その肩書きというか、そのお仕事でそれ今の記事コメント書いたんですけれども
それぐらいね、自衛官の人たちが非常に苦労されているっていうことが世の中にも出てくるになったし、どんどん退職されると。
大事なお仕事なんで本当に頑張っていただきたいと思いながら
そんな劣悪な環境だったら、それは逃げ出したくなるよねっていうのもよくわかる。

僕すごい複雑な心境で退職代行退職代行自衛官さんのやってたんですけれども、そういうのが増えましたね。
ただね、なんで僕らのサイトを見てくれたんですか?
ってアンケートを取るんですけれども

そうするとね

YouTube見ました!
初めて退職代行っていう言葉も知りました!

って方がまだまだ多いんですよ。

まだまだね退職代行のことを知らない人も多いですね。
やっぱねこういう方法で辞められるよっていうオプションというか、心づもりがあれば意外と我慢できることもあるので、
いつでも辞められない
もうどうしようしんどいしんどいとかだと
で、うつになったりするからね

いや俺いつでも辞められるぜ!
ようし!あと1週間だけ我慢したるわ!

って思う方が気持ちとしても追い詰められないで済むし
場合によっては開き直って反論すればね向こうも

ああそうかじゃあ聞かなあかんな

って期待も出てくるかもしれないし、いい方向に行く場合もあるかもしれない。
だから退職代行を使って欲しいって意味じゃなくて
むしろ僕は(退職代行が)なくなる世の中がいいと思ってるから
そういう退職代行っていうサービスがあるということで力をつけて元気を出してもらって
一生懸命仕事に取り組んでダメならすぐ移るっていうことができるということ。
その一助になったらいいんだろうなと
本当に思っています!

今年1年みなさまにも色々動画見ていただいた方、色々お世話になりました。
動画もなんとか途切れ途切れではありましたけれども、続けていくことができました。
来年はもっと数を色々出していこうと思っておりますので
こんなことを聞きたいよ!
っていうことも含めて、みなさんリクエスト色々出してください。

お待ちしております!

『まとめ』

2022年振り返り「退職代行」で見えた退職の動向について
・今年は例年以上に退職代行のご依頼が増えました。
・様々な業種の方からご依頼を受けております。
・どんな時でも退職は可能です。お一人で抱え込まずお気軽にご相談ください!
タイトルとURLをコピーしました